しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月13日

それはエサではありません。


こんにちはー!
今日の大浜海浜公園は気持ちのよい晴天です。
まるで夏に戻ったみたいな明るい日差しに海もキラキラしてます。
でもサシバが鳴きながらゆっくり飛んでいたりで、
やっぱり秋なんですね。


さて。
今朝、とんだ迷子が水槽にぺタリ。

それはエサではありません。

そう、カマキリが迷い込んできてたのです。
結構大きい、8センチくらいかな。

さっそく見つけたアオウミガメ(1歳)が寄ってきました。

それはエサではありません。

なんだろ~? 何かミドリ色のがあるぞ~。

それはエサではありません。

お、エサ!?!?

それはエサではありません。

いいえ。これはエサではありません。

大好物のレタスと色が似てるからね…。
ガラスにぶつかりながらも、カマキリに興味しんしんなアオウミガメくんでした。

しばらく観察した後、カマキリは捕獲して外へ逃がしました~。
あーおもしろかった!

by ありま




同じカテゴリー(ウミガメのこと)の記事画像
ウミガメに会いに来て
進撃の巨……?
ウミガメ☆身体測定
ウミガメ産卵の季節
第1回奄美大島ウミガメミーティング!
アカウミガメ☆デビュー
同じカテゴリー(ウミガメのこと)の記事
 ウミガメに会いに来て (2015-06-28 13:38)
 進撃の巨……? (2013-12-23 13:16)
 ウミガメ☆身体測定 (2013-05-14 13:25)
 ウミガメ産卵の季節 (2013-05-07 14:28)
 第1回奄美大島ウミガメミーティング! (2012-05-12 14:59)
 奄美大島ウミガメミーティング開催 (2012-05-06 13:52)

Posted by 奄美海洋展示館 at 13:28│Comments(4)ウミガメのこと
この記事へのコメント
こんにちわ

カマキリは無事でした?

また、昼から天気下りかな?

お昼ご飯これからです。

カメさんの食事は、日に何回ですか?

人間みたいに三回かな?

教えて!ください。
Posted by sabakurininsabakurinin at 2011年10月13日 13:58
>sabakurininさま

コメントありがとうございます。

魚やカメたちのエサは基本的に1日1回です。
だいたい夕方4時前後にやってますので、
見に来てもらえると面白いですよ~。

すごい勢いでエサを食べつくします!
Posted by 奄美海洋展示館奄美海洋展示館 at 2011年10月13日 14:14
先日、娘と遊びに行ったときにクルマエビが新しく個別水槽に
展示されているのに気がつきました。

クルマエビは昼間は砂の中に隠れているようですが、あの砂を
透明なガラスビーズにしてもやはり潜るのでしょうか?
砂の中でどのようにしているのか?気になりました。

娘は砂の中に垂直に(カニのように)縦穴があって、そこに隠れて
いると主張しています。まあ、私は見たままのとおり、そのまま横に
砂の中に潜っているだけだと思いますが。。。
Posted by XYZ郎XYZ郎 at 2011年10月20日 18:11
>XYZ郎さん

コメントありがとうございます!

現在のクルマエビの水槽の底の砂は浅いので、
そもまま横に潜っているだけですが…。
結構深くまでもぐるみたいなので、
実際砂のなかではどうやっているのでしょうね。
透明なビーズで試してみたいですね。

またお嬢さんとご一緒にいらして下さいです~。
Posted by 奄美海洋展示館奄美海洋展示館 at 2011年10月24日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それはエサではありません。
    コメント(4)