2011年05月18日
激写!
おはようございます! 晴天!
大浜も気持ちのいい青空が広がっていますよ。
こんな日は砂浜の木陰でのんびり昼寝でもしたいものですねぇ。
さて。
先週は小宿中学校の男子二人が職場体験実習に来てくれました。
水槽の掃除や、水質検査などなど頑張ってくれましたよ。
あいにくの雨で、屋外での作業ができなかったので、
このブログのカメラマンになってもらいました。
そんなわけで、ウミガメ激写シリーズ。
まずはご挨拶から。
「新人カメラマン?」
「ちょっとキレイにとってよね」
だらっ~としてる休憩中を隠し撮り?
エサの時間
鼻から水…。ウミガメは、は虫類なので肺呼吸をしてます。
去年の夏に生まれた子ガメ。右がアオウミガメ、左がアカウミガメ。
一目で違いがわかりますね。
頭の模様(額板)でもアカとアオの見分けができます。
子ガメの方がくっきり分かりやすい。
(詳しくは次回で…)
なかなかの激写っぷりでした。
動く生き物は撮影難しいんですよね~。
小宿中のお二人、お疲れ様でした!
今度は遊びに来て下さいね。
Posted by 奄美海洋展示館 at 10:57│Comments(0)
│ウミガメのこと