しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月05日

ウサギになんか負けない。

臨時休館日のご案内です。
水槽メンテナンスのため

12/12(木)・13(金)
両日とも休館いたします。


前回のお知らせでは12日のみでしたが
13日も休館となりました。ご了承下さい。

年に二回の大水槽の大掃除です。
ぴっかぴかキレイにします!
新しい魚たちもやってきてくれる予定ですので、
14日からまた、ぜひお立ち寄り下さいね。
(もちろん11日までも、ぜひ!)

☆☆☆

さて。ここからは余談です。

みなさんコイツ、知ってますか?

ウサギになんか負けない。

奄美市公式キャラクターのコクトくんです。
奄美にしかいない天然記念物アマミノクロウサギの妖精なのだそう。

全国ゆるキャラグランプリ2013でも、
総合1579キャラ数で504位と健闘した(んだかどうなんだか…)キャラです。

先月なのですが、外国の若い女性のお客さまがいらっしゃいました。
「ウミガメが大好き!!」とのことで、ふれあい体験に大興奮。

ウサギになんか負けない。

日本語もお上手で、ウミガメについていろいろお話しました。
その方は、なんとブラジルとアフリカでウミガメの保護活動にも携わったことがあるそう。

「ウミガメ! ウミガメかわいい! ウミガメさいこう!」

なテンションでおおいに楽しんでいただけました。

が。

お帰り間際のお土産コーナーで、コクトくんグッズを発見した彼女、

「わたし、このウサギ大好き! ウサギかわいい! ウサギ!」

と大興奮。たまたまあったティッシュを差し上げると、もうホントに喜んでくれて…。

ウサギになんか負けない。

最後は「ウサギ! ウサギ!」な感じで帰っていかれました。

なんだろう。
この、すごくうれしいけど、負けたような気分は……。

カメとウサギは浦島太郎の時代からのライバルですからね(ちょっと違う)
そして最後はカメが勝つはずですからね。


なーんて。
アマミノクロウサギも、ウミガメも、
奄美の自然の素晴らしさを人間に教えてくれるスゴイ存在ですから!
外国の方も大好きになってくれる素敵な生き物ですから!
どちらとも仲良く大事にしていきたいものですね。

10月に開かれた奄美群島ウミガメ会議のポスターにもコクトくんがいましたよ~。

ウサギになんか負けない。


あ!
大事なことを忘れてました。
『ほーらしゃ券』使えます!
よろしくお願いいたします~、

by ありま



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
大節分祭!
年末年始の営業日★お正月福引
海のクリスマスツリーをみんなで飾ろう&イルミネーション点灯
6/13~15日 休館のお知らせ
イソギンチャク・クラゲ・サンゴの講演会
夏休み☆ちょこっと飼育員体験
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 大節分祭! (2019-01-29 10:52)
 年末年始の営業日★お正月福引 (2018-12-25 10:27)
 海のクリスマスツリーをみんなで飾ろう&イルミネーション点灯 (2018-11-25 10:04)
 H30年9月29日 閉館時間変更のお知らせ (2018-09-28 16:31)
 8/21 臨時休館のお知らせ (2018-08-20 19:46)
 6/13~15日 休館のお知らせ (2018-06-10 10:21)

Posted by 奄美海洋展示館 at 14:42│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウサギになんか負けない。
    コメント(0)